しょういの知識部屋

僕自身が今まで培ってきた知識や経験をもとに、「当たり前なものから意外と知られていないものまで」皆さんに役立つような情報をお届けするブログです。毎週金曜or土曜に投稿予定です。

プログラミングを身につけると起こること

こんにちは、しょういです。

 

この度、大学を卒業し、4月から社会人として新たなスタートを切ることになりました。

 

僕のブログでは、心理学や雑学、時事など様々なジャンルを取り上げており、主に心理学関連の記事が多いですが、

 

春からIT企業に就職し、プログラミングの勉強をしており、今後もプログラミングを利用してアプリの開発に携わることになるため、

 

アウトプットがてら「プログラミングに関する記事」をたまに投稿することにしました(プログラミングに興味ない方は申し訳ございません)。

 

というわけで今回の投稿は

「プログラミングスキルを身につけると自分に起きること」

と題して始めます。

 

プログラミングスキルによって得られることは人によって様々な答えが返ってくると思いますが、私は以下の3つが得られると考えています。

 

・論理的思考力が身につく

・仕事が時間短縮される

・自分で何か創り出すことができる

 

 

論理的思考力が身につく

プログラミングを身につけると、物事を論理的に考える力が身に付きます。

 

プログラミングの詳細に関しては後日紹介しますが、プログラミングコードの順番が間違っていたり文字が抜けていたりするとプログラムにエラーが生じて作動しません。

 

そういった「どこに間違いがあるのか」「ここをこうしてみたらどう動くのか」などのように試行錯誤することでプログラムが正常に動くと同時に「論理的に考える力」も身に付くのです。

 

論理的思考力が身に付けば人生の問題解決、人間関係のトラブルにも強くなりますから、プログラミングを学ぶことはすごくオススメです。

 

 

仕事が時間短縮される

プログラミング能力は、仕事時間を大幅に圧縮することが可能です。

 

プログラミングをつかってシステムを作り上げてしまえば、後は機械がその通りに動いてくれるからです。

 

ただ、そのシステムを作るまでが大変です。

 

例えば、人間に「カップ麺つくっといて~」と頼めば、お湯を沸かしてくれ、そのお湯が入ったカップ麺を提供してくれます。

 

しかしコンピュータでは「カップ麺作っといて」という命令だけでは作動しません。

 

というのも、コンピュータには考える能力がないため、

「水をどれだけの量をいれてどれくらいの時間熱すればいいのか」

「そのお湯をどこに入れればいいのか」

「お湯が入ったカップ麺をどこにもっていけばいいか」

といった指示をひとつひとつしなければいけません。

 

「システムをつくるための時間はかかるけれど、長期的に考えれば圧倒的に時間短縮になる」

という仕事はプログラミングが必須になるでしょう。

 

 

自分で何か創り出すことができる

僕が一番強調するのはこれです。

 

例えば

「自分でビジネス・副業をやってみたい」

そう考えた時、自分が今持っている知識やスキルをベースにして行うことになります。

 

(もし間違いがあれば申し訳ございません)

他の職種ではほとんどの場合、その仕事で得られた知識やスキルを「情報発信」または「次の仕事に活かす」という使い道になりますが、

IT・プログラミングの知識・スキルでは、それ以外にアプリ開発・Webシステムの運用など様々な方法に応用することができます。

 

僕は就職活動をする際、お金や時間よりも「得られる知識やスキル」「未来(個人だけでつかえる)に活かせる」をベースにして就職先を選びました。

 

もちろん人によって考え方は人それぞれなため、強要はしません。参考にしていただけるとありがたいです。

 

 

いかがでしたでしょうか?

この記事を機に、少しでもプログラミングに興味を持っていただければ嬉しいです。

すでにプログラミングを勉強している方、僕もまだまだ初心者なため、辛いことがあると思いますが一緒に頑張っていきましょう。

 

最後に、プログラミングを学ぶ際にオススメとなる本を紹介します。

それがこちらです↓

Python」というのは数あるプログラミング言語のひとつなのですが、

「プログラミングの考え方」「そのプログラムコードが何を意味しているのか」というのも漫画形式で掲載されているため、読書が苦手という方も絵で楽しみながら学ぶことができ、Python以外の言語を学ぶ方もプログラミングの基礎を身につけることができます。

 

「プログラミング難しそうだし、市販の参考書見てもよくわかんなかった」

という方は大いに価値があるものです。是非参考にしてみてください。

 

 
今回の記事はこれで終了です。最後までご覧いただき誠にありがとうございました。